株式会社Nebraska

 

ビジョン

小売店をもっと便利に、もっと楽しく

事業内容

小売業向けDXソリューションの開発/提供

当社が目指す小売店像

  • 店舗の無人化/24時間化
    • 単純労働から人を解放する
    • 人が高付加価値業務に集中できる環境にする
    • アセットを無駄なく活用する
  • 接客の高度化
    • 店舗内外/デジタルで顧客接点をもつ
    • データで顧客を理解する
    • 顧客理解に基づき、個人最適の接客を行う

プロダクト/ソリューション

MUJINストア(特許出願済)

小売店_無人営業化ソリューション
  • LINEを活用した入店認証と無人営業に対応したセルフレジをパッケージとして提供
  • 既存店/新規店を問わずリーズナブル/短期間に店舗を無人化
  • 完全無人およびハイブリッド営業(日中は有人、夜間は無人営業)の双方に対応

MUJIN書店(特許出願済)

書店_無人営業化ソリューション
  • 持続可能な次世代書店を目指して開発された、書店業向け特化ソリューション
  • 実証実験にて大幅な増収/増益効果を達成

お問い合わせ

リリース/メディア掲載

  • 2023/9/20老舗純文具店オカモトヤにて「MUJINストア」を活用した無人営業の実証実験を開始
  • 2023/8/31(株)トーハンと資本業務提携契約を締結 今後の展開、連携を強化
  • 2023/6/13:Business Insider Japanに実施中の実証実験の記事が掲載されました
  • 2023/5/24:payment naviに実施中の実証実験の記事が掲載されました
  • 2023/5/15:Yahoo! JAPAN クリエイターズに実施中の実証実験の記事が掲載されました
  • 2023/4/13:TBSの「ひるおび」にてトーハングループと実施中の実証実験が紹介されました
  • 2023/4/3:新聞之新聞に、トーハングループと実施中の実証実験の記事が掲載されました
  • 2023/3/15 :トーハングループと協業し無人書店の実証実験をスタート致しました
 
 

代表取締役(共同)

藤本 豊(写真右)

  • 北海道大学 工学部卒業
  • University of Nebraska Lincoln MBA(経営学修士)
  • 米大学院留学後、ビジネスコンサルタントとして、業務改革、DXを中心とした案件に従事、その後(株)PKSHA TechnologyにてAI/機械学習を活用したDXコンサル、開発PM、業務適用までを一貫して推進

横山 卓哉(写真左)

  • 釧路高専 情報工学科特別修了
  • 横浜市立大学 卒業
  • University of Nebraska Lincoln留学
  • インドの大手会計事務所にて日系企業の海外進出支援業務に携わった後、フロンティア・マネジメント株式会社に入社。ファイナンシャル・アドバイザリーとして事業会社・PEファンドのM&A実行支援に従事
 

会社概要

会社名:株式会社Nebraska
設立年月:2021年8月
代表取締役(共同):藤本豊、横山卓哉
資本金:600万円
所在地:〒102-0071 東京都千代田区富士見1丁目3-11富士見デュープレックスB’s4F
事業内容:小売店向けDXソリューションの開発・提供